ぎふベジ


ぎふベジレシピ
第97回「たまねぎ・アスパラガス」

【ジュワッとジューシー♪たまねぎの丸ごとグラタン】
【ごはんがススム♪アスパラガスのオイスター炒め】

ジュワッとジューシー♪たまねぎの丸ごとグラタン

材料

2人前
● たまねぎ … 2個
● コーン … 大さじ2~3
● ツナ … 1/2缶
● マヨネーズ … 大さじ1
● ブラックペッパー … 少々
● ピザ用チーズ … ふたつまみ

作り方

  1. ①たまねぎの皮をむき、上下を切り落とす。
    この時、上部は厚めに、下部は薄めに切る。

  2. ②たまねぎの外側を残すようにして、スプーンで中身をくり抜く。
    【Point】新たまねぎは柔らかいのでスプーンで簡単にくり抜くことができる。
    また水分も多くみずみずしいので、辛み成分が抑えられ甘く感じられる。

  3. ③くり抜いた中身の部分を刻む。(食感を残すため粗みじん切りでOK)

  4. ④ボウルにみじん切りにしたたまねぎ、コーン、ツナ、マヨネーズを加え混ぜ合わせる。
    続けてブラックペッパーも加えて和える。
    ※この時にコンソメやカレー粉を加えて味変してもOK!
    ※コーンやツナはハムやちくわでもOK!

  5. ⑤くり抜いたたまねぎに④を詰める。
    加熱すると中身のカサが減るのでしっかり抑え込むようにこんもりと詰める。
    詰めたらふわっとラップをし、レンジ(600W)で5分ほど加熱する。

  6. ⑥加熱したたまねぎをグラタン皿に移し、加熱で出てきたたまねぎの水分も捨てずにグラタン皿に注ぐ。

  7. ⑦ピザ用チーズをたっぷり上からのせ、トースターで5分前後加熱したら完成。

ごはんがススム♪アスパラガスのオイスター炒め

材料

2人前
● アスパラガス … 3~4本
● 豚肉 … 100~150g
● しめじ … 1/2株
● 酒 … 大さじ1
● みりん … 大さじ1
● しょうゆ … 大さじ1
● オイスターソース … 大さじ1と1/2
● おろししょうが … 小さじ1/3

作り方

  1. ①アスパラガスの根本を切り落とし、根本から5cmほどをピーラーを使って皮を剥く。

  2. ②厚めの斜め切りにする。

  3. ③しめじの根本を切ってほぐし、豚肉も食べやすい大きさに切る。
    ※しめじは他のきのこでもOK
    ※豚肉もどこの部位でもOK

  4. ④サラダ油をひいたフライパンに豚肉を加え、中火で炒める。
    ※豚肉はしっかり加熱することでうまみがUPする。

  5. ⑤豚肉の色が8割ほど変わったらしめじを加え炒める。
    ※しめじもしっかり加熱することでうまみがUP!

  6. ⑥豚肉の色が完全に変わったらアスパラガスを加え炒める。

  7. ⑦アスパラガスの色が鮮やかになってきたら調味料(酒・みりん・しょうゆ・オイスターソース・おろししょうが)を加え炒める。
    全体に味がなじんだら完成。

過去のレシピはこちら

おいしい
岐阜の野菜たち

旬の暦