




● ブロッコリー … 1/2株
● じゃがいも … 2個
● パプリカ(赤・黄) … 各1/4個
● コーン … 大さじ山盛り2杯
● クラッカー … 5~8杯
● マヨネーズ … 大さじ2~3
● すし酢 … 大さじ1
● コンソメ … お好み

➀加熱したじゃがいもを皮をむいてつぶし、温かいうちに調味料、コンソメ(カレー粉でもOK)を加えて混ぜる。
※酢を加えることでじゃがいものパサつきが抑えられる。

➁ブロッコリーを小房に切り、(茎は短冊切り)ラップをしてレンジ(600W)で2分半加熱する。
【Point】茎の部分は栄養が豊富なので使い切るようにしましょう
※茎の下部は筋が多いので厚めに皮をむきましょう。

③加熱したブロッコリーをつぼみと茎に分けて切り、それぞれ細かく刻む。

④飾り付け用のパプリカを切る。

赤パプリカは小さい三角に切り、黄パプリカは型抜きなどで星型にする。

⑤きざんだ茎の部分とコーンをマッシュポテトに混ぜる。

⑥マッシュポテトを三角に成型してブロッコリーのツボミ部分をまぶす。

⑦クラッカーの上にのせてパプリカを飾り付ける。
人数分のツリーを盛りつけたら完成。

● いちご … 20粒
● カステラ … 12切
● 生クリーム … 200ml
● 砂糖 … 大さじ1
● はちみつ … 小さじ1
● 板チョコ … 少々
● 粉砂糖 … 少々
● ホイップクリーム … 150ml

➀いちご10個分のヘタを切り落とし、フォークでいちごをつぶす。
※クリームに混ぜるので果肉が少し残る程度つぶす。

➁いちごから出た果汁を別容器に移す。
【Point】水分が多いとクリームと混ぜたときに分離しやすいので注意する。

③つぶしたいちごの果肉に、はちみつを混ぜる。
※幼児が食べる場合は砂糖をご使用ください。

④生クリームをしっかり角が立つまで泡立て、さらにつぶしたいちごの果肉を、生クリームに2回に分けて混ぜる。
※一度に加えると混ざりにくくなるので注意。

⑤飾り付け用のいちご(8個分)を縦半分に切り、ガラス容器にカステラを敷き詰め、いちごの果汁を塗る。

⑥器の側面にいちごの断面が見えるように盛り付ける。

⑦いちごクリームをカステラの上にのせる。
同じように層を重ねて、いちごを盛りつけ、デコレーションをして完成。