ぎふベジ


お知らせ

先日、チャンネルCCNの情報バラエティ番組「ぎふわっか」の料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の収録がありました!

先日、チャンネルCCNの情報バラエティ番組「ぎふわっか」の料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の収録がありました。

今回のテーマは「ご飯がすすむピリ辛レシピ」です。
今回使用するぎふベジは「十六ささげ」と「なす」です。
ぎふベジイメージガール第5期生の安藤凌香さんが、『ちゃんちーとぎふベジおうちごはん』の収録に初めて参加しました。2年間よろしくお願いします。
ささげは生のまま炒めることで、シャキシャキとした食感を残すことができます。夏野菜の代表であるなすは、色々な調理法で美味しく食べられるため、旬の季節は大いに楽しみたいですね。

2品の「ご飯がすすむピリ辛レシピ」、お楽しみに!

放送予定: 7月13日(火)~7月20日(火)

過去のちゃんちーとぎふベジおうちごはんのオンエアー動画やレシピはぎふベジのホームページをご覧ください。

ぎふベジレシピは動画でも紹介しています!

ぎふベジレシピはこちら

ぎふベジFacebookはこちら

Processed with Focos

イトーヨーカドー柳津店にて“今が旬”えだまめ販売&ぎふベジBOOK配布をします!!

イトーヨーカドー柳津店にて“今が旬”えだまめ販売&ぎふベジBOOK配布をします!!

カラフルタウン内イトーヨーカドー柳津店(岐阜市柳津町丸野3-3-6)にて、今が旬のぎふベジ、えだまめをPRするとともに、ぎふベジBOOK等を配布します!

☆ぎふベジイメージガール第5期生 安藤 凌香さん・森本 心彩さん によるぎふベジBOOKとレシピ・ノベルティの配布☆

今まさに旬の時期であるえだまめをPRするとともに、ぎふベジBOOKとえだまめのレシピチラシをぎふベジイメージガール第5期生の2名が配布します。配布するレシピは、料理研究家 ちゃんちーさん考案のオリジナルレシピで、チャンネルCCN情報バラエティ番組「ぎふわっか」内で放送されたものです。お越しいただいた方には、岐阜市の観光に関するノベルティ(コースター&うちわ)もプレゼントします。今年度よりリニューアルされた、ぎふベジロゴマーク入り新パッケージのえだまめが店頭に並びますので、是非手に取ってみてください!レシピを活用して、旬のえだまめを味わってみてはいかがでしょうか。

【日時】 6月27日(日) 10:30~13:30
【場所】 カラフルタウン岐阜1階 イトーヨーカドー柳津店 食品売場青果コーナー
【参加者】ぎふベジイメージガール第5期生 安藤 凌香さん・森本 心彩さん

マスク着用等、感染防止対策のうえ、お越しいただければ嬉しいです。

ぎふベジFacebook

チャンネルCCN「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の放送は明日からです。

 

チャンネルCCN「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の放送は明日からです。

チャンネルCCNの情報バラエティ番組「ぎふわっか」にて、ぎふベジの美味しさ・魅力を PRする料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」。
毎月美味しくて簡単なレシピを紹介しています。

今回のテーマは「ホットプレートレシピ」です。ぎふベジイメージガールの担当は、第5期生の近藤由佳さんです。
ぎふベジの「こまつな」と「にんにく」を使用して、2品の『ホットプレートレシピ』をご紹介します。

ホットプレートを使うのは時間に余裕のある週末…、などというご家庭も多いのではないでしょうか。今回は、野菜をカットして焼くだけ、蒸すだけのお手軽レシピとなっております。忙しいときでも是非お試しください!

☆メニュー☆
ガーリックビーフライス
こまつなの蒸ししゃぶ

「ぎふわっか」の放送は明日からです!

放送日:6月22日(火)~6月29日(火)
ぜひご覧ください!

【番組放送時間はこちらをご覧ください。】

レシピ動画はこちらをクリック

ぎふベジFacebookもチェックお願いします

Processed with Focos

Processed with Focos

Processed with Focos

 

ぎふベジTVに新しい動画を公開しました!

ぎふベジTVに新しい動画を公開しました!

今回のぎふベジTVは、「ぎふベジイメージガール第5期生決定!!」です。
ぎふベジイメージガール第5期生のオーディションから決定までのドキュメントを公開。6人に意気込みを語ってもらいました。
動画の後半では、ぎふベジについて、ぎふベジイメージガールが紹介しています。
昨年度より、ぎふベジのエリアは4市3町(岐阜市・山県市・瑞穂市・本巣市・岐南町・笠松町・北方町)に、対象品目は12品目から19品目に拡大しており、そのことについても紹介しています。

ぜひご覧ください!

ぎふベジTVはこちら

ぎふベジFacebookはこちら 

ぎふベジ公式Facebook・ホームページのトップ画像を更新しました!

ぎふベジ公式Facebook・ホームページのトップ画像を更新しました!

ぎふベジ公式Facebookページのトップの画像をぎふベジイメージガール第5期生に更新しました。

また、ぎふベジ公式ホームページのトップ画像などもリニューアルしています!

是非ご覧ください。

これからもぎふベジのFacebookとホームページをよろしくお願いします。

ぎふベジFacebookはこちら

「ぎふベジPRタペストリー」を掲示しました!

「ぎふベジPRタペストリー」を掲示しました!

岐阜駅北口を通られた方は既にお気付きかもしれませんが、ぎふベジPRタペストリーを掲示しています。
タペストリーは2種類あり、ぎふベジロゴマークと今が旬のえだまめをPRしたタペストリーです。
掲示場所は、JR岐阜駅中央改札口を出てすぐのところです!
10月中旬までの期間限定の掲示ですので、ぜひ見てみてくださいね!

ぎふベジFacebookはこちら 

先日、チャンネルCCNの情報バラエティ番組「ぎふわっか」の料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の収録がありました。

先日、チャンネルCCNの情報バラエティ番組「ぎふわっか」の料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の収録がありました。

今回のテーマは「ホットプレートレシピ」です。
今回使用するぎふベジは「こまつな」と「にんにく」です。
ぎふベジイメージガール第5期生の近藤由佳さんが、『ちゃんちーとぎふベジおうちごはん』の収録に初めて参加しました。2年間よろしくお願いします。
ホットプレートは熱々のままテーブルで楽しめる魔法の大皿。
にんにくの香りが食欲をかき立て、栄養もボリュームも満点!
熱々の料理で幸せなおうち時間を過ごしませんか。

2品の「ホットプレートレシピ」、お楽しみに!

放送予定: 6月22日(火)~6月29日(火)

過去のちゃんちーとぎふベジおうちごはんのオンエアー動画やレシピはぎふベジのホームページをご覧ください。
ぎふベジレシピは動画でも紹介しています!

ぎふベジレシピはこちら

ぎふベジFacebookはこちら

ぎふベジイメージガール第5期生キービジュアル発表!

ぎふベジイメージガール第5期生キービジュアル発表!

「岐阜の女性が地元の旬を全力紹介!」がキャッチフレーズの『ぎふベジイメージガール』。
今回は、ぎふベジイメージガール第5期のキービジュアルを発表します。改めて、こちらの6名でぎふベジを盛り上げるために頑張ってもらいたいと思います。
先日、ぎふベジイメージガール就任後、初めて6名揃って撮影をしました。みんなの森 ぎふメディアコスモスや岐阜市役所新庁舎の周辺にて撮影をしましたが、天候にも恵まれて予定通り撮影を終えることができました。ぎふベジHPトップのアイコン画像など、ぎふベジイメージガールの画像が順次切り替わる予定ですので、ぜひチェックしてみてください!

ぎふベジイメージガール第5期生 キービジュアル ↓ ↓ ↓
・大野 聡子   主婦
・藤井 さおり  会社員
・近藤 由佳   看護師
・安藤 凌香   会社員
・大上 寧日   大学生
・森本 心彩   高校生

撮影オフショット ↓ ↓ ↓

ぎふベジFacebook

チャンネルCCN「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の放送は明日からです!

チャンネルCCN「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の放送は明日からです。

チャンネルCCNの情報バラエティ番組「ぎふわっか」にて、ぎふベジの美味しさ・魅力を PRする料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」。
毎月美味しくて簡単なレシピを紹介しています。

今回のテーマは「粉もんレシピ」です。ぎふベジイメージガールの担当は、第5期生の大野聡子さんです。
ぎふベジの「たまねぎ」と「ねぎ」を使用して、2品の『粉もんレシピ』をご紹介します。
オニオンブレッドは、パン屋さんとは一味違うしっとり食感に!
ねぎ焼きは、たっぷりのねぎがとっても香ばしく、何枚でも食べられます。小さめの丸型で焼くので食べやすく、お酒のおつまみやお子さんのおやつにも活かせるメニューです。
ぜひお試しください。

☆メニュー☆
オニオンブレッド
ねぎ焼き

「ぎふわっか」の放送は明日からです!

放送日:5月25日(火)~6月1日(火)
ぜひご覧ください!
【番組放送時間はこちらをご覧ください。】

レシピ動画はこちらをクリック

ぎふベジFacebookもチェックお願いします

チャンネルCCNで放映した「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の最新動画をHPにアップしました!

チャンネルCCNで放映した「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の最新動画をHPにアップしました。

今回のおうちごはんのテーマは、「粉もんレシピ」。
ぎふベジイメージガール第5期生の大野聡子さんが、「たまねぎ」と「ねぎ」を使って2品の『粉もんレシピ』を作りました。

ぜひご覧ください♪

☆メニュー☆
オニオンブレッド
ねぎ焼き

ぎふベジレシピはこちら

レシピ動画はこちらをクリック

 

先日、チャンネルCCNの情報バラエティ番組「ぎふわっか」の料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の収録がありました!

今回のテーマは「粉もんレシピ」です。
今回使用するぎふベジは「ねぎ」と「たまねぎ」です。
ぎふベジイメージガール第5期生の大野聡子さんが、『ちゃんちーとぎふベジおうちごはん』の収録に初めて参加しました。2年間よろしくお願いします。
粉ものは、1度の料理でなかなか使い切れず、いざという時にストックされていることも多いのではないでしょうか。また、お財布にもやさしい食材です。

2品の「粉もんレシピ」、お楽しみに!

放送予定: 5月25日(火)~6月1日(火)

過去のちゃんちーとぎふベジおうちごはんのオンエアー動画やレシピはぎふベジのホームページをご覧ください。

ぎふベジレシピは動画でも紹介しています!

ぎふベジFacebookはこちらをクリック 

 

「ぎふベジイメージガール第5期生決定!!」

「ぎふベジイメージガール第5期生決定!!」

「岐阜の女性が地元の旬を全力紹介!」がキャッチフレーズの『ぎふベジイメージガール』。今回は、イメージガール第5期生の募集を昨年12月1日から行いました。その後の選考の結果、以下のとおりぎふベジエリアの市町在住の6名の『ぎふベジイメージガール』が決定しました!!
イメージガールの決定に伴い、6名のうち4名が柴橋市長と浅井副市長を表敬訪問し、決定を報告するとともに、ぎふベジや今後の活動への想いをお話ししました。
令和2年度よりぎふベジのエリアが4市3町(岐阜市、山県市、瑞穂市、本巣市、岐南町、笠松町、北方町)に広域化されたこともあり、選ばれたイメージガールには大いにぎふベジを盛り上げてもらいます。

ぎふベジイメージガール第5期生
・大野 聡子   主婦
・藤井 さおり  会社員
・近藤 由佳   看護師
・安藤 凌香   会社員
・大上 寧日   大学生
・森本 心彩   高校生

これからホームページやぎふベジTV、イベントなど、さまざまな場面で、ぎふベジの魅力を全力で紹介していきます!
皆さんよろしくお願いします。

ぎふベジFacebookはこちら

チャンネルCCNで放映した「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の最新動画をHPにアップしました!

チャンネルCCNで放映した「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の最新動画をHPにアップしました。

今回のおうちごはんのテーマは、「お手軽中華」。
ぎふベジイメージガール第4期生の青山空音さんが、「トマト」と「だいこん」を使って2品の『中華レシピ』を作りました。
まろやかでさっぱりした中華料理になっています!
ぜひご覧ください♪

☆メニュー☆
だいこんの回鍋肉(ホイコーロー)
トマトの中華サラダ

ぎふベジレシピはこちら

レシピ動画はこちらをクリック

先日、ぎふベジイメージガールの面談が行われました!

先日、ぎふベジイメージガールの面談が行われました。
書類選考で選ばれた方にお集まりいただき、一人一人の「ぎふベジ」への想いを聞くことができました。
面談の結果選ばれたぎふベジイメージガールの第5期生は近日中に発表します。
皆さん発表をお楽しみに!

チャンネルCCN「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の放送は明日からです!

チャンネルCCNの情報バラエティ番組「ぎふわっか」にて、ぎふベジの美味しさ・魅力を PRする料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」。
毎月美味しくて簡単なレシピを紹介しています。

今回のテーマは「お手軽中華」です。ぎふベジイメージガールの担当は、第4期生の青山空音さんです。
ぎふベジの「トマト」と「だいこん」を使用して、2品の『中華レシピ』をご紹介します。
だいこんは、おろしにも煮物にも使える万能野菜ですが、今回はシャキシャキの歯ごたえが癖になる回鍋肉(ホイコーロー)を作りました。
トマトの中華サラダには、しらす入りで栄養満点です。切って和えるだけのサッパリした簡単サラダです。
ぜひお試しください。

☆メニュー☆
だいこんの回鍋肉
トマトの中華サラダ

「ぎふわっか」の放送は明日からです!

放送日:4月27日(火)~5月4日(火)
ぜひご覧ください!

【番組放送時間はこちらをご覧ください。】

レシピ動画はこちらをクリック
↓↓↓
レシピ動画

ぎふベジFacebookもチェックお願いします。

 

先日、チャンネルCCNの情報バラエティ番組「ぎふわっか」の料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の収録がありました!

先日、チャンネルCCNの情報バラエティ番組「ぎふわっか」の料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の収録がありました。

今回のテーマは「お手軽中華」です。
今回使用するぎふベジは「トマト」と「だいこん」です。
ぎふベジイメージガール第4期生の青山空音さんが、2品の中華レシピ作りにチャレンジしました。
中華料理には脂っこいイメージがありますが、今回のレシピはまろやかでさっぱりした料理になっています。

お楽しみに!

放送予定: 4月27日(火)~5月4日(火)

過去のちゃんちーとぎふベジおうちごはんのオンエアー動画やレシピはぎふベジのホームページをご覧ください。
ぎふベジレシピは動画でも紹介しています! →→→ ぎふベジレシピ

ぎふベジFacebook

 

「朝だ!生です 旅サラダ」にてぎふベジが取り上げられます!

先日、朝日放送系列全国放送で好評放送中の「朝だ!生です 旅サラダ」の撮影がありました。
番組内で岐阜市出身の熊田曜子さんが岐阜を旅します。出身の岐阜市では桜の名所や鵜飼にまつわる伝統文化に触れる場所を、刃物の町、関市では刃物にまつわる場所を旅しました。
そこで熊田さんの地元のお友達として「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」でぎふベジを使ったオリジナルレシピを紹介している料理研究家ちゃんちーさんが登場予定です。
ちゃんちーさんが作るぎふベジを使った料理が放送されるかもしれません。
放送をお楽しみに!
東海3県の方は、「メ~テレ」でご覧ください。

放送日時:2021年4月10日(土)8:00~9:30(予定)

ぎふベジFacebook

「朝だ!生です 旅サラダ」公式HP

チャンネルCCNで放映した「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の最新動画をHPにアップしました!

チャンネルCCNで放映した「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の最新動画をHPにアップしました。

今回のおうちごはんのテーマは、「フレッシュソース」。
ぎふベジイメージガール第4期生の森心寧さんが、「トマト」と「いちご」を使ってソースを作りました。
フレッシュソースはいろいろな料理に活用できます!
ぜひご覧ください♪

☆メニュー☆
トマトのフレッシュソース
いちごのフレッシュソース

ぎふベジレシピ

レシピ動画はこちらをクリック
↓↓↓
https://www.youtube.com/embed/OosZ7kQ72KY

先日、ぎふベジイメージガールのオーディションが開催されました!

先日、ぎふベジイメージガールのオーディションが開催されました。
ぎふベジイメージガールと岐阜美少女図鑑に応募した方にお集まりいただき、一人一人撮影を行いました。
エントリーシートの内容や撮影での表情から「ぎふベジ」を積極的にアピールしたいという熱意が感じられ、2次選考となる面談で「ぎふベジ」への想いを聞けるのがとても楽しみです。
この後は4月中旬の面談を経て、4月末頃にはぎふベジイメージガール第5期生を決定する予定です。
皆さん第5期生の発表をお楽しみに!

ぎふ~どMAPが完成しました!

ぎふ~どMAPが完成しました!

『ぎふ~どMAP Vol.14』をこの度作製し、配布しています。
これまで岐阜市、山県市、本巣市、本巣郡北方町、羽島郡笠松町の3市2町では、地元で生産された農産物等を取り扱う店舗等をぎふ地産地消推進の店「ぎふ~ど」として認定してきました。
令和3年度からは瑞穂市、羽島郡岐南町が加わり、4市3町でぎふ地産地消推進の店「ぎふ~ど」を認定し、推進していくこととなりました。
ぎふベジを含むぎふ周辺地域で採れた農産物等の購入や飲食などができる店舗が含まれていますので、ぜひチェックしてみてください。
ぎふ~どMAPは岐阜市役所本庁舎や南庁舎ほか市内の公共施設に置いてあります。
ぎふ~どの認定店は全部で150店舗(令和3年3月1日現在)です。
現在の店舗一覧はこちら

ぎふベジホームページ内で、ぎふベジイメージガールや岐阜美少女図鑑のモデルがぎふ~どを紹介する動画を載せています。
この機会に是非ご覧ください。 ぎふベジTV

ぎふベジFacebookページ

チャンネルCCN「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の放送は明日からです!

チャンネルCCNの情報バラエティ番組「ぎふわっか」にて、ぎふベジの美味しさ・魅力を PRする料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」。
毎月美味しくて簡単なレシピを紹介しています。

今回のテーマは「フレッシュソース」です。ぎふベジイメージガールの担当は、第4期生の森心寧さんです。
ぎふベジの「トマト」と「いちご」を使用して、2品の『ソースレシピ』をご紹介します。
トマトといちごの特徴を生かしたソースは、いろいろな料理に活用できます。
今回はお肉とサラダにトマトソース。フレンチトーストとヨーグルトにいちごソースを添えてみました。
ぜひお試しください。

☆メニュー☆
トマトのフレッシュソース
いちごのフレッシュソース

「ぎふわっか」の放送は明日からです!

放送日:3月27日(土)~3月30日(火)
ぜひご覧ください!
【番組放送時間はこちらをご覧ください。】
https://www.ccn-catv.co.jp/nagaragawa/bangumi/gifuwakka/index.html

ぎふベジレシピ

ぎふベジFacebookページ

 

 

 

『ぎふベジいちごPRイベントinカラフルタウン岐阜』を開催しました!

3月20日に「ぎふベジいちごPRイベントinカラフルタウン岐阜」を開催しました。

カラフルタウン岐阜内の5地点を回って重ね捺しスタンプを完成させる『ぎふベジスタンプラリー』は、たくさんの方にご参加いただきました。
5地点ではぎふベジイメージガールがスタンプの案内やぎふベジクイズのヒントを出したり大活躍!
絵を完成させた方には、先着500名にいちごのゴーフレットをプレゼントしました。
また、イトーヨーカドー柳津店の協力のもと、いちごなど旬のぎふベジを販売しました。いちごは岐阜県のオリジナルブランド「濃姫」「美濃娘」「華かがり」3つが揃い、その他にも「こまつな」「だいこん」「ほうれんそう」などを販売しました。
今年度最後のぎふベジPRイベントでしたが、大盛況で終えることができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

今後ともぎふベジをよろしくお願いします!

ぎふベジFacebookページ

『ぎふ・ひだ緊急物産展』を開催しました!

3月13日(土)・14日(日)にJR岐阜駅杜の架け橋において『ぎふ・ひだ緊急物産展』を開催しました。

13日の9時45分からは、岐阜市・飛騨市両市長や岐阜市プロモーション大使でMAG!C☆PRINCEの永田薫さんによる挨拶などの司会をぎふベジイメージガール第4期生の青山空音さんが務めました。13日はあいにくのお天気でしたが、14日はたくさんの方にご来場いただきました。
13日はぎふベジイメージガール第4期生 青山空音さん、第2期生の村瀬理菜さん、14日は4期生の青山空音さん、森心寧さんがぎふベジBOOKの配布などを行いました。ゆるキャラの「うーたん」や「岐阜信長公おもてなし武将隊・響縁」の皆さんと一緒にぎふベジもPRできました。
実は今年度作製したぎふベジのタペストリー「いちご」「えだまめ」「柿」「ロゴマーク」の全てを同時に掲げていたのはこのイベントの時だけでした。
イベント・タペストリーも含めて、多くの人にぎふベジのことを知っていただけたのかなと思います。
このような取り組みは初めてでしたが、コロナ禍で思うように売り上げが伸びない事業者の皆さんの応援等を目的とした今回の物産展は、たくさんのお客様に来ていただくことで大成功となりました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
これからもぎふベジをさらに盛り上げていきますのでよろしくお願いします。

ぎふベジFacebookページ

先日、チャンネルCCNの情報バラエティ番組「ぎふわっか」の料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の収録がありました!

先日、チャンネルCCNの情報バラエティ番組「ぎふわっか」の料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の収録がありました。

今回のテーマは「フレッシュソース」です。
今回使用するぎふベジは「トマト」と「いちご」です。
ぎふベジイメージガール第4期生の森心寧さんが、2品をふんだんに使って2種類のソース作りにチャレンジしました。
トマトもいちごも赤い野菜なので、見栄えのかわいいお料理ができました。

お楽しみに!

放送予定: 3月27日(土)~3月30日(火)

過去のちゃんちーとぎふベジおうちごはんのオンエアー動画やレシピはぎふベジのホームページをご覧ください。
ぎふベジレシピは動画でも紹介しています!→ https://gifuvege.jp/recipenew/

ぎふベジFacebookページ

『ぎふベジいちごPRイベントinカラフルタウン岐阜』今週末開催です!

『ぎふベジいちごPRイベントinカラフルタウン岐阜』今週末開催です!

3月20日に「ぎふベジいちごPRイベントinカラフルタウン岐阜」を開催します!

『ぎふベジいちごPRイベントinカラフルタウン岐阜 』
【日時】令和3年3月20日(土)午前10時~午後4時
【場所】カラフルタウン岐阜1階 イトーヨーカドー柳津店 催事場スペース
(岐阜市柳津町丸野3-3-6)(受付及び景品お渡し)
【ぎふベジいちごPRイベント内容】
①『旬のぎふベジの販売』
いちごなど旬のぎふベジをイトーヨーカドー柳津店の協力のもと、販売します。
ぎふベジのパネルも展示します。
②『ぎふベジスタンプラリー』
カラフルタウン岐阜内の5地点を回って、重ね捺しスタンプを完成させよう!
各地点にクイズを用意しているので是非答えてみてください。
重ね捺しスタンプを完成させた先着500名を対象に「濃姫いちごゴーフレット」をプレゼントします。
※新型コロナウイルス感染症の感染対策を徹底して開催します。新型コロナウイルス
感染症の感染拡大に伴い、イベントが中止となる場合があります。
※天候・仕入れ状況等により内容を変更する場合があります

【イベント来場予定者】
○ぎふベジイメージガール
(第4期生)青山 空音さん・樋田 安美さん・森 心寧さん
(第3期生)吉田 純子さん
(第2期生)安藤 亜衣さん

みなさま、ぜひお越しください!

ぎふベジ・ぎふ~どの記事が広報ぎふに掲載されました!

ぎふベジ・ぎふ~どの記事が広報ぎふに掲載されました!

広報ぎふ3月15日号の4面に「ぎふベジ・ぎふ~ど」の記事が掲載されました。
ご自宅やコンビニ、各種公共施設など、お手元にある方はぜひご覧ください。

ぎふベジ、ぎふ~どの情報をお伝えしています。
チェックしてみてください!

広報ぎふの最新号はこちら → https://www.city.gifu.lg.jp/13051.htm
ぎふベジFacebookページ

 

明日から2日間『ぎふ・ひだ緊急物産展』が開催されます!

明日から2日間『ぎふ・ひだ緊急物産展』が開催されます!

明日から2日間岐阜駅北口2階杜の架け橋にて、岐阜市と飛騨市が共同で『ぎふ・ひだ緊急物産展』を開催します。
この物産展は、新型コロナウイルス感染症拡大により売上が低迷している事業者等をバイローカルの観点から両市が支援するため、開催されるものです。
ぎふベジとしては、岐阜市物産コーナーで、JAぎふが、ぎふベジのいちごやトマトをはじめ、ぎふベジを使用した加工品の販売を行います。当日はぎふベジイメージガールも参加して、ぎふベジをPRするとともに、販売につながるように盛り上げます。
また、合計で1,000円以上(各店舗500円単位)購入いただいた方に抽選で「飛騨牛ギフトチケット」等の景品をプレゼントする企画を両日開催されるので、是非ぎふベジを購入してみてください。
当日は新型コロナウイルス感染症の感染防止対策徹底の上、お越しください。

◆◇『ぎふ・ひだ緊急物産展』のお知らせ◇◆
【日時】令和3年3月13日(土)、14日(日) 午前10時~午後4時
【場所】JR岐阜駅北口2階杜の架け橋
【ぎふベジイメージガール】
13日(土) 第4期生 青山 空音さん、第2期生 村瀬 理菜さん
14日(日) 第4期生 青山 空音さん、森 心寧さん
【出店団体/商品】
・岐阜市飲食・物産コーナー
①JAぎふ(ぎふ農業協同組合)
/【ぎふベジ】いちごやトマトのほか、ぎふベジを使用した加工品
②岐阜市養蜂組合/ハチミツほか
③ぎふ地産地消推進の店「ぎふ~ど」
【13日】あっと鮨/戦国武将巻、【14日】ナチュラルカフェ
④岐阜水産物商業協同組合/割烹料理屋の仕出し弁当
⑤ぎふ地産地消推進の店「ぎふ~ど」バンビーナ・バンビーノ
⑥岐阜市土産品協会/戦国ぎふ~どお土産品ほか
・飛騨市物産コーナー
①味噌煎餅本舗 井之廣/味噌煎餅
②モリモ食品/赤かぶ漬け
③ほっとする店/木製手彫り箸ほか
④有限会社さわ/鮎の甘露煮ほか
⑤合資会社登林酒店/飛騨の地酒ほか
⑥やまさち工房/えのき茶漬けほか
※本物産展は会場で、試食・食べ歩き商品を提供する予定はありません。飲食はできませんのでご注意ください。
※開催にあたり、県や市のイベントガイドラインに沿った新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を実施いたしますので、ご協力お願い致します。

ぎふベジFacebookページ

 

チャンネルCCNで放映した「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の最新動画をHPにアップしました!

チャンネルCCNで放映した「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の最新動画をHPにアップしました。

今回のおうちごはんのテーマは、「おうちランチ」。
ぎふベジイメージガール第4期生の樋田安美さんが、「ほうれんそう」と「いちご」を使って以下の2品を作りました。
見栄えもよくてとってもオシャレな料理を作って、おうちごはんを楽しみましょう!
ぜひご覧ください♪

☆メニュー☆
ほうれんそうのクリームパスタ
いちごのトライフル

ぎふベジレシピ

レシピ動画はこちらをクリック
↓↓↓

https://www.youtube.com/embed/iGPqgLuDfow

◆◇ぎふ・ひだ緊急物産展のお知らせ◇◆その2

◆◇ぎふ・ひだ緊急物産展のお知らせ◇◆その2
令和3年3月13日(土)、3月14日(日)開催『ぎふ・ひだ緊急物産展』
本日は出店者ブースなどについてお知らせします。
(イベント概要は前日の投稿をご覧ください。)

JR岐阜駅北口杜の架け橋から杜のミスト付近にかけて各日12ブースの出店があります。

岐阜市出店団体/商品【岐阜市出店店舗(各日6店舗)】
1.JAぎふ(ぎふ農業協同組合)岐阜いちごほか
2.岐阜市養蜂組合/ハチミツほか
3.ぎふ地産地消推進の店「ぎふ~ど」
【13日】あっと鮨/戦国武将巻 【14日】ナチュラルカフェ
4.岐阜水産物商業協同組合/割烹料理屋の仕出し弁当
5.ぎふ地産地消推進の店「ぎふ~ど」 バンビーナ・バンビーノ
6.岐阜市土産品協会/戦国ぎふ~どお土産品ほか

飛騨市出店団体/商品【飛騨市出店店舗(各日6店舗)】
①味噌煎餅本舗 井之廣/味噌煎餅
②もりも食品/赤かぶ漬け
③ほっとする店/木製手彫り箸ほか
④有限会社さわ/甘露煮ほか
⑤合資会社登林酒店/飛騨の地酒ほか
⑥やまさち工房/えのき茶漬けほか

また、杜の架け橋では観光コーナーを設け、両市の観光情報を発信しています。
抽選会も開催予定です。
新型コロナウイルス感染症対策徹底の上、ご来場ください。
#ぎふ・ひだ緊急物産展

◆◇『ぎふ・ひだ緊急物産展』のお知らせ◇◆その1

イベントのお知らせです!

◆◇『ぎふ・ひだ緊急物産展』のお知らせ◇◆その1
新型コロナウイルス感染症拡大により低迷した事業者をバイローカルの観点から支援するため物産展を開催します。
岐阜市・飛騨市のwithコロナ・アフターコロナ期の観光・市政にかかる情報発信のほか、岐阜市長、飛騨市長両名が挨拶します。
3月6日より岐阜駅内等で両市長出演のPR動画を放映しているほか、岐阜市公式YouTubeチャンネルにも公開されています。

『ぎふ・ひだ緊急物産展』の詳細情報
日時 令和3年3月13日(土)、14日(日)10:00~16:00
会場 JR岐阜駅北口駅前広場2階杜の架け橋及び杜のミスト付近
内容 JR岐阜駅北口駅前広場2階の杜の架け橋から杜のミスト周辺で岐阜市・飛騨市の物産店が出店を行います。
〇3月13日(土) 9:45~ 岐阜市長・飛騨市長挨拶
10:00~16:00 販売
〇3月14日(日)10:00~16:00 販売
出演者 岐阜市長 柴橋 正直
飛騨市長 都竹 淳也
永田薫 (MAG!C☆PRINCE)
ぎふベジイメージガール第4期生 青山 空音
森 心寧
ぎふベジイメージガール第2期生 村瀬 理菜

明日は出店団体などを案内しますのでお楽しみに!
#ぎふ・ひだ緊急物産展

 

 

おいしい
岐阜の野菜たち

旬の暦