平成28年11月6日(日)にJR岐阜駅北口駅前広場で第6回岐阜市農業まつりが開催されました。
会場では、岐阜市の農林畜産物の販売や無料配布、ステージイベント等が行われました。
また、今回は来場者1,000名を対象に、「ぎふベジ」を使用した大鍋料理「信長公おもてなし鍋」の無料配布を実施しました。
当日は天候にも恵まれ、約28,000人の皆様にご来場いただき、多くの方に「地産地消」を実感していただきました。
平成28年11月6日(日)にJR岐阜駅北口駅前広場で第6回岐阜市農業まつりが開催されました。
会場では、岐阜市の農林畜産物の販売や無料配布、ステージイベント等が行われました。
また、今回は来場者1,000名を対象に、「ぎふベジ」を使用した大鍋料理「信長公おもてなし鍋」の無料配布を実施しました。
当日は天候にも恵まれ、約28,000人の皆様にご来場いただき、多くの方に「地産地消」を実感していただきました。
平成28年12月1日(木)から12月28日(水)まで、岐阜市で採れた「ほうれんそう・ブロッコリー」を使用した料理が、岐阜市が認定したぎふ地産地消推進の店「ぎふ〜ど」8店舗で提供されました。
今までに提供された料理のレシピを岐阜市ホームページのこちらで公開中!!
また、平成29年2月1日(水)から2月28日(火)の期間にはぎふベジブランドの「いちご」PRキャンペーンを開催予定です。
おいしいぎふベジをいろんな食べ方で召し上がれ!!!
岐阜の野菜「ぎふベジ」の特設ウェブサイトがOPENしました。岐阜の女性が、地元の旬を全力紹介!
「ぎふベジ」+「岐阜美少女図鑑」のコラボが実現しました。 岐阜の地元モデル、クリエイターやイベント運営プロジェクトチームがひとつとなり、消費者が気軽に参加できるクリエイティブで楽しい企画によって、コンテンツ力を高める仕組みが出来上がりました。岐阜の地元モデル「ギビジョ」もたくさん登場して、岐阜の旬を紹介していきます。
スペシャル動画では、11月にJR岐阜駅北口駅前広場で行われた「岐阜市農業まつり」や、いちごの生産者へのレポートなどが紹介されています。「ぎふベジ」のブランド化推進を目指して、ギビジョが頑張ります!