ぎふベジ


お知らせ

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」収録しました!

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」を収録しました。

今回のテーマは「お花見」です。
使用するぎふベジは、「れんこん」と「いちご」。
ぎふベジイメージガールの担当は、第6期生の亀山 友依菜(かめやま ゆいな)さんです。

春の訪れと共に、待ち遠しいのは桜の開花と共に訪れるお花見ですね。
お花見といえば、やっぱり食べ物が欠かせません。
お花見にぴったりな、冷めても美味しい簡単レシピをご紹介します。

「お花見」、お楽しみに!

放送予定:3月12日(火)~3月19日(火)

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」:CCNチャンネルの情報バラエティ番組「ぎふわっか」の料理コーナー

過去のレシピはこちら

ぎふベジInstagramはこちら

ぎふベジFacebookはこちら

ぎふベジTV「いちご農家」撮影しました!

ぎふベジTV「いちご農家」を撮影しました。

今回は、岐阜市園芸振興会いちご部会の小野 一樹さん。
リポーターは、ぎふベジイメージガール第6期生の齊藤 裕未さんです。

岐阜市曽我屋にあるハウスで、インタビューや収穫の様子などを撮影しました。

小野さんが栽培するいちごは『美濃娘』という品種。
甘みと酸味のバランスが良いのが特徴です。

30代でいちご農家として独立した小野さん。
いちご農家になられたきっかけや、農業の面白さについても伺いました。

ぎふベジTVは、まもなく公開予定です。
お楽しみに!

撮影後は、ぎふベジホームページの生産者コーナーの取材を行いました。
ぎふベジTVだけでは語り切れない小野さんの想いが記事になります。
動画と同時に公開予定ですので、こちらもお楽しみに!

ぎふベジInstagramはこちら

ぎふベジFacebookはこちら

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」最新動画公開!

CCNチャンネルで放映した「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の最新動画をHPにアップしました。

今回のテーマは、「ひなまつり」。
ぎふベジイメージガール第6期生の齊藤 裕未(さいとう ゆみ)さんが、「ほうれんそう」と「いちご」を使って、2品の『ひなまつり』レシピを作りました。

ぜひご覧ください♪

☆メニュー☆
3色団子風おにぎり
いちごみるく寒天

ぎふベジレシピはこちら

レシピ動画はこちらをクリック

「ぎふベジいちごフェア in カラフルタウン岐阜」を開催します!

カラフルタウン岐阜で、「ぎふベジいちごフェア」を開催します。

日時:3月17日(日)午前10時~午後4時
場所:カラフルタウン岐阜(岐阜市柳津町丸野3-3-6)

【内容】
○旬のぎふベジいちご「美濃娘」「濃姫」食べ比べ試食会
岐阜を代表するいちご2品種を食べ比べて、それぞれのおいしさを味わおう!

○ぎふベジファミリー撮影会
岐阜美少女図鑑のプロカメラマンが写真撮影。
その場でプリントしてプレゼントします!

○「ラブベジⓇ」イベント同時実施

【出演】
ぎふベジイメージガール(第6期生)
齊藤 裕未、堀 真野、西脇 愛笑、亀山 友依菜、西村 亜沙日、藤岡 わなか

ぜひ遊びに来てください!

※内容は変更となる場合があります。

ぎふベジInstagramはこちら

ぎふベジFacebookはこちら

イトーヨーカドー柳津店で“今が旬”「いちご」「こまつな」販売&ぎふベジレシピ実演試食イベントを開催しました!

2月24日(土)11:00~13:00、イトーヨーカドー柳津店で、
ぎふベジイメージガール第6期生の亀山 友依菜さんと齊藤 裕未さんが、
今が旬のぎふベジ「いちご」と「こまつな」をPRしました!

2時間という短い時間でしたが、多くの方にお越しいただきました。
皆さま、どうもありがとうございました。
これを機に「ぎふベジ」を知って、味わっていただけると嬉しいです!

イトーヨーカドー柳津店では引き続き
ぎふベジの「いちご」と「こまつな」が販売されています。
ぜひ行ってみてください。

ぎふベジHPでは、料理研究家「ちゃんちー」さんが
「ぎふベジ」をさらにおいしく食べる魔法のレシピを紹介しています。
今回配布したレシピはもちろん、他にも多数掲載していますので、
いろいろな料理に挑戦してみてくださいね。

これからも“旬の時期に食べられるおいしい地元の野菜”「ぎふベジ」を
よろしくお願いします!

ぎふベジInstagramはこちら

ぎふベジFacebookはこちら

イトーヨーカドー柳津店で”今が旬”「いちご」「こまつな」販売&ぎふベジレシピ実演試食イベント開催!

イトーヨーカドー柳津店で、ぎふベジイメージガールが
”今が旬”「いちご」と「こまつな」をPRします。

【ぎふベジBOOK・レシピ配布】
ぎふベジイメージガールが、『ぎふベジBOOK』と
料理研究家 ちゃんちーさん考案 “ぎふベジをさらにおいしく食べる魔法のレシピ” を配布!
レシピ掲載のぎふベジ「いちご」「こまつな」は当日お買い求めいただけます☆

【ぎふベジレシピ実演・試食】
クッキングサポートブースで、ぎふベジレシピを実演調理!
さらに、できあがった料理は試食いただけます☆

今が旬のぎふベジ「いちご」「こまつな」
手に取って、味わって、レシピも活用してみてくださいね♪

【日時】
2月24日(土)11:00~13:00

【場所】
岐阜市柳津町丸野3-3-6
カラフルタウン岐阜1階 イトーヨーカドー柳津店
食品売場青果コーナー及びクッキングサポートブース

【出演】
ぎふベジイメージガール第6期生
亀山 友依菜・齊藤 裕未

ぎふベジInstagramはこちら

ぎふベジFacebookはこち

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」明日から放送!

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の放送は明日からです。

CCNチャンネルの情報バラエティ番組「ぎふわっか」で、
ぎふベジの美味しさ・魅力を PRする料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」。
毎月美味しくて簡単なレシピを紹介しています。

今回のテーマは「ひなまつり」。
ぎふベジイメージガールの担当は、第6期生の齊藤 裕未(さいとう ゆみ)さんです。
「ほうれんそう」と「いちご」を使って、2品のレシピをご紹介します。

お団子風おにぎりは、ひなまつりにお団子を作ることが難しい時でも、
とっても簡単に作れるレシピです。

美濃娘をふんだんに使ったみるく寒天は、いちごの甘味と酸味のバランスが最高!
見た目も可愛いのでひなまつりのデザートにぴったりです。

いちごもほうれんそうもビタミンC豊富で、風邪の予防や美容に効果があります。
ぎふベジでひなまつりのメインを可愛く彩ってみてください。

「ひなまつり」、お楽しみに!

☆メニュー☆
3色団子風おにぎり
いちごみるく寒天

「ぎふわっか」の放送は明日からです!

放送日:2月20日(火)~2月27日(火)
ぜひご覧ください!

【番組放送時間はこちらをご覧ください。】

過去のレシピ動画はこちら

ぎふベジInstagramはこちら

ぎふベジFacebookはこち

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」収録しました!

今回のテーマは「ひなまつり」です。
使用するぎふベジは、「ほうれんそう」と「いちご」。
ぎふベジイメージガールの担当は、第6期生の齊藤 裕未(さいとう ゆみ)さんです。

立春が過ぎ、春の訪れを感じる季節になりましたね。
3月は、ひなまつりです。
新鮮ないちごとほうれんそうを使って、華やかで可愛らしい2品を作りました。

「ひなまつり」、お楽しみに!

放送予定:2月20日(火)~2月27日(火)

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」:CCNチャンネルの情報バラエティ番組「ぎふわっか」の料理コーナー

過去のレシピはこちら

ぎふベジInstagramはこちら

ぎふベジFacebookはこちら

イトーヨーカドー柳津店で“今が旬”「いちご」「ほうれんそう」販売&ぎふベジレシピ実演試食イベント開催しました!

1月27日(土)11:00~13:00、イトーヨーカドー柳津店で、
ぎふベジイメージガール第6期生の西脇 愛笑さんと西村 亜沙日さんが、
今が旬のぎふベジ「いちご」と「ほうれんそう」をPRしました!

2時間という短い時間でしたが、多くの方にお越しいただきました。
皆さま、どうもありがとうございました。
これを機に「ぎふベジ」を知って、味わっていただけると嬉しいです!

イトーヨーカドー柳津店では引き続き
ぎふベジの「いちご」と「ほうれんそう」が販売されています。
ぜひ行ってみてください。

ぎふベジHPでは、料理研究家「ちゃんちー」さんが
「ぎふベジ」をさらにおいしく食べる魔法のレシピを紹介しています。
今回配布したレシピはもちろん、他にも多数掲載していますので、
いろいろな料理に挑戦してみてくださいね。

これからも“旬の時期に食べられるおいしい地元の野菜”「ぎふベジ」を
よろしくお願いします!

ぎふベジInstagramはこちら

ぎふベジFacebookはこちら

「岐阜えだまめ」種まきスタート!

1月25日、岐阜市菅生のビニールハウスで、
生産者の3人が「岐阜えだまめ」の種をまきました。

「岐阜えだまめ」は、時期によって品種が異なり、
この日まかれた種は「福だるま」という品種。

育苗箱に約2万4千粒がまかれました。

種まきはこれから一週間おきにされ、
「岐阜えだまめ」初出荷は4月中旬から下旬の予定です。

長良川流域の肥沃な土壌で育つ「岐阜えだまめ」は、
大粒でとても甘いのが特徴。

岐阜県内をはじめ京阪神市場で最高級ブランドと評価を受け、
別格扱いされています。

ぎふベジの「岐阜えだまめ」
今から春が楽しみですね♪

ぎふベジInstagramはこちら

ぎふベジFacebookはこちら

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」最新動画公開!

CCNチャンネルで放映した「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の最新動画をHPにアップしました。

今回のテーマは、「疲れぎみの胃腸にやさしいレシピ」。
ぎふベジイメージガール第6期生の藤岡 わなか(ふじおか わなか)さんが、「ねぎ」と「こまつな」を使って、2品の『疲れぎみの胃腸にやさしいレシピ』を作りました。

ぜひご覧ください♪

☆メニュー☆
サムゲタン風ねぎの中華粥
こまつなとお豆腐のふんわりスープ

ぎふベジレシピはこちら

レシピ動画はこちらをクリック

イトーヨーカドー柳津店で”今が旬”「いちご」「ほうれんそう」販売&ぎふベジレシピ実演試食イベント開催!

イトーヨーカドー柳津店で、ぎふベジイメージガールが
”今が旬”「いちご」と「ほうれんそう」をPRします。

【ぎふベジBOOK・レシピ配布】
ぎふベジイメージガールが、『ぎふベジBOOK』と
料理研究家 ちゃんちーさん考案 “ぎふベジをさらにおいしく食べる魔法のレシピ” を配布!
レシピ掲載のぎふベジ「いちご」「ほうれんそう」は当日お買い求めいただけます☆

【ぎふベジレシピ実演・試食】
クッキングサポートブースで、ぎふベジレシピを実演調理!
さらに、できあがった料理は試食いただけます☆

今が旬のぎふベジ「いちご」「ほうれんそう」
手に取って、味わって、レシピも活用してみてくださいね♪

【日時】
1月27日(土)11:00~13:00

【場所】
岐阜市柳津町丸野3-3-6
カラフルタウン岐阜1階 イトーヨーカドー柳津店
食品売場青果コーナー及びクッキングサポートブース

【出演】
ぎふベジイメージガール第6期生
西脇 愛笑・西村 亜沙日

ぎふベジInstagramはこちら

ぎふベジFacebookはこち

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」明日から放送!

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」の放送は明日からです。

CCNチャンネルの情報バラエティ番組「ぎふわっか」で、ぎふベジの美味しさ・魅力を PRする料理コーナー「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」。
毎月美味しくて簡単なレシピを紹介しています。

今回のテーマは「疲れぎみの胃腸にやさしいレシピ」。
ぎふベジイメージガールの担当は、第6期生の藤岡 わなか(ふじおか わなか)さんです。
「ねぎ」と「こまつな」を使って、2品のレシピをご紹介します。

「風邪に効く」イメージのある長ねぎは、免疫力を高めたり、血行を促したり、健康的な肌を作ったりとさまざま効果があります。

ねぎもこまつなも食物繊維が多く含まれているので、腸内環境を整えてくれます。

体に優しい料理で胃腸を休め、新年も健康に過ごしていきましょう。

「疲れぎみの胃腸にやさしいレシピ」、お楽しみに!

☆メニュー☆
サムゲタン風ねぎの中華粥
こまつなとお豆腐のふんわりスープ

「ぎふわっか」の放送は明日からです!

放送日:1月16日(火)~1月23日(火)
ぜひご覧ください!

【番組放送時間はこちらをご覧ください。】

過去のレシピ動画はこちら

ぎふベジInstagramはこちら

ぎふベジFacebookはこち

ぎふベジTV「こだわり中華屋 萬天龍をたずねて」公開!

ぎふベジの魅力をたっぷりお届けする
Youtube動画「ぎふベジTV」

今回は、令和5年11月に開催された「第2回ぎふベジグルメグランプリ」で
見事グランプリに輝いた「こだわり中華屋 萬天龍(まんてんろん)」です!

リポーターはぎふベジイメージガール第6期生の西脇 愛笑さん。

出演はオーナーの服部 龍成(はっとり たつなり)さんです。

 

【こだわり中華屋 萬天龍】

所在地:岐阜市則武中1丁目12-5

TEL:058-295-6561

「こだわり中華屋 萬天龍」Instagram

 

今すぐ動画をチェック!

ぎふベジTV「こだわり中華屋 萬天龍をたずねて」はこちら

ぎふベジInstagramはこちら

ぎふベジFacebookはこちら

「ぎふベジ」Instagram OPEN!

「ぎふベジ」InstagramがOPENしました。

安全・安心にこだわりぬいた、岐阜市近郊5市3町の特産農産物「ぎふベジ」

“旬の時期に食べられるおいしい地元の野菜”
そんな身近なブランドを目指し、
ぎふベジの魅力や地産地消に関する情報をお届けします。

Instagramでも
「ぎふベジ」をよろしくお願いします!

「ぎふベジ」Instagramでは、1月31日まで、
「ぎふベジ」いちごが当たるキャンペーンも実施中です!

今すぐ「ぎふベジ」Instagramにアクセス!↓

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」収録しました!

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」収録しました!

今回のテーマは「疲れぎみの胃腸にやさしいレシピ」です。
使用するぎふベジは、「ねぎ」と「こまつな」。
ぎふベジイメージガールの担当は、第6期生の藤岡 わなか(ふじおか わなか)さんです。

年末からお正月にかけて食べすぎた胃腸に優しい2 品のレシピをご紹介します。

消化が良くて体も温まるお粥とスープを作りました。

「疲れぎみの胃腸にやさしいレシピ」、お楽しみに!

放送予定:1月16日(火)~1月23日(火)

「ちゃんちーとぎふベジおうちごはん」:CCNチャンネルの情報バラエティ番組「ぎふわっか」の料理コーナー

過去のレシピはこちら

ぎふベジFacebookはこちら

新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。

昨年は「ぎふベジ」に多くのお力添えいただきありがとうございました。

今年も「ぎふベジ」の魅力を全力でお伝えしていきますので、
引き続き応援よろしくお願いします!

ぎふベジFacebookはこちら

おいしい
岐阜の野菜たち

旬の暦